忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/07/09 18:14 |
携帯電話で健康管理

携帯電話で健康管理

だれでもどんな人でも病気のリスクはありますよね。
特にビジネスマンは知識だけじゃなくて、健康な体も大事な資本。
忙しいからこそ、健康管理が大切です。自分のためにも、そして家族のためにも。

携帯電話で健康管理をチェックしましょう。


1.携帯電話で、自分の体をチェック「毎週健康チェック」
  
「毎週健康チェック」で体の状態をセルフチェックする習慣を!
日ごろから体の状態をセルフチェックする習慣をつけておくことが大事です。
定期的なチェックで、病気の早期サインを見逃さないようにしましょう。

最適なのが「毎週健康チェック」です。
体の健康や心の健康を簡単に診断することができます。
他にも生活スタイルや気になる病気の診断などをすることができます。
少しでも健康に気になることがあったら、すぐさまアクセス、即チェックは必須です!

 ●対応キャリア:DoCoMo、au、ソフトバンク

「毎週健康チェック」はここから 

 

2.医療ポータルサイト「ケータイ家庭の医学」
 
医療情報を探すなら、「ケータイ家庭の医学」をおすすめします。
 
医療健康情報専門出版社である保健同人社が運営する医療ポータルサイトが
「ケータイ家庭の医学」です。

書籍でも有名な「家庭の医学」の携帯版で、病気や病院の検索機能、
最新の医療ニュースや健康レシピなど多彩なコンテンツがあります。

若者からお年寄り、男性、女性、ママなど様々な人々の幅広い年齢層をカバーする様々なコンテンツがあり、
だれでも自分の健康に関する情報を見つけることができます。

携帯電話で健康管理をしましょう

●対応キャリア:DoCoMo、au、ソフトバンク

「ケータイ家庭の医学」はここから

または、携帯から直接の場合、
●アクセス方法
Iモード:「iメニュー」→「メニューリスト」→「辞書/便利ツール」→「辞書」
EZweb:「EZメニュー」→「トップメニュー」→「カテゴリーで探す」→「ライフ」→「ヘルス」
Yahoo!ケータイ:「メニューリスト」→「くらし・健康」→「健康・医療」

  

3.生活習慣情報をグラフ表示「マイライフ手帳」
  
自分の健康情報を可視化して、健康管理に活用できる「マイライフ手帳」
「マイライフ手帳」は毎日の生活習慣データを手軽に記録・管理して、グラフ表示できるサイトです。

毎日記録できるデータは、「食事量」「体重」「睡眠時間」「運動レベル」
「余暇時間」「健康食品・サプリメントの摂取量」「アルコール摂取量」「喫煙本数」と豊富です。

各データは、過去7日間および1か月単位でグラフ表示できます。
「体重」では、目標体重を設定しておくことで、グラフに目標BMIが表示されるので、
ダイエットに効果的です。

また、他の会員と比べて自分がどのくらいの生活習慣レベルにあるのかを比較することもできます。
携帯電話で健康管理をしましょう

●対応キャリア:DoCoMo、au、ソフトバンク

「マイライフ手帳」はここから

 4.女性のための健康管理に最適!「mobile VEAUTY」
 
基礎体温を記録して体調管理ができる「mobile VEAUTY」

女性の方にオススメなのが「mobile VEAUTY」です。
基礎体温を計測し、「mobile VEAUTY」に入力すると、自動的にグラフを作成してくれます。
また、次回の生理予定日や排卵予定日を予測して、メールで配信してくれます。

さらに、女の子の日の周期に合わせたダイエット法やスキンケア法、
食事メニューなどの情報も配信しておりたいへん便利なサイトですよ。

携帯電話で健康管理をしましょう

●対応キャリア:DoCoMo、au、ソフトバン

「mobile VEAUTY」はここから

 


5.食生活から健康管理「健康創造館」
 
スズケンが運営しているサイトです。
その中で、おすすめなのが、
食事などの生活情報から生活習慣の改善に活用できる「健康創造館」です。
ただし、月額105円かかります。
 
生活情報の管理ができるサイトが「健康創造館」です。
食事などの生活情報を入力すると、かわいいキャラクター達が表情を変えて健康状態を報告、
改善点をアドバイスしてくれます。

健康的なダイエットのツールとして、
糖尿病や高脂血症などの予防に欠かせない食事や運動といった生活習慣の改善に利用できます。

他には、病院や医療機関の検索や簡単な質問に答えるだけでできる健康度チェック、
生活の中で役立つ食事や運動などの健康情報など、読むだけでもためになりますよ。

携帯電話で健康管理をしましょう


●対応キャリア:DoCoMo、au、ソフトバンク

健康創造館はここから

 

 

PR

2007/11/06 16:00 | Comments(0) | TrackBack() | 携帯電話で健康管理

| 携帯ストラップ情報サイトHOME |
忍者ブログ[PR]